YAMAHA AG03 ウェブキャスティングミキサーとマイクの相性問題




YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG03

PCでデスクトップ画面の動画もキャプチャーしたり、最近ではゲームの実況中継でもよく重宝されているウェブキャスティングミキサー YAMAHA AG03 です。
初音ミクバージョン↓ は定価以上のプレミアムがついて、販売価格の倍くらいになっています(2019/7現在)

私はクライアント様へ動画での説明をYouTubeへアップして渡しています。
その為に動画編集ソフトと共に、キャプチャーソフト、マイク、ミキサー等を揃えてやっています。

基本的にMacで動画撮影をやっていたので気にしなかったのですが、Windows機で行おうとすると、どうもうまくキャプチャーできていない。

いや、動画はキャプチャーできているんですが、音声が入っていない。ここでずーっと躓いていました^^;

そこで新しくハイスペックマシン(Win機)を作る事にしました。いわゆるゲーミングマシンとしても使える高機能のPCです。

で、なかなかのハイスペックPCが出来て、体感でも凄く速い事を実感しながら動画キャプチャーシステムのテストをやってみました。

結果的にこれが全然問題解消されていません。いや、Windowsのシステムではきちんと認識していますし、YAMAHAのコントローラーでも音声ゲージは生きていますし振れます。

Audacity と言う音声録音ソフトでは録音した音声がきちんと聞こえるも、動画キャプチャーソフトで録画されたものは音声が無い状態。

やはりソフトの問題なのか?それとも何かが故障しているのか?これを検証する為に3日間費やしました。

あ、もちろんドライバーも最新のをインストールしています。

【解決編】

キーワードを変えてたくさんググりましたし、メーカーのQ&Aとかも全部目を通しました。

これで分からないのだから思い切ってメーカーに電話する事にしました。

結果、、、、電話して良かったです^^

現在使っているマイクはコンデンサーマイクです。
これは多くのユーチューバーでもコンデンサーマイクは使っています。

それが、、、実はコンデンサーマイクは電源が必要なのです。いやもっと言うと、電源はなくとも使える場合があるのですが、ファンタム電源↓ が基本的にセットになっています。

私の使用方法ではこれが原因でした。

それじゃあ、すべてのマイクにはファンタム電源が必要なのか?いいえ、ダイナミックマイクなら電源が必要ではないです。

少なくともAG03には6.5mmピンのキャノンコードが推奨されていましたが私は3.5mmのピンをヘッドセット用に刺して使っていました。これだと聴く分には問題はないものの、入力ではブーストが不足していた訳です。

結果、ファンタム電源セットと6.5㎜変換プラグを買いました。これで本当に解決されたらまたここで報告致します.

備忘録としても書いておきます

追記(2020/2/5)

ダイナミックマイクにはファンタム電源が要らないと言いましたがそれはその通りです。

ただ、よくデザイン性も良いコンデンサーマイクを使う事が多くなりがちですが理由としてもしっかり有ります。

コンデンサーマイクが使われる理由

①デザイン性が良い
②指向性が良く、指向タイプも選べる
③指向性ゆえに雑音を遮音する役目も果たす
④ファンタム電源が必要

だいたい以上になります。
ファンタム電源は別途購入する必要があると書きましたが、それは訂正させて頂きます。

正解は、ファンタム電源はいるが、AG03には入力端子が付いている。
という事です。

こちらをご覧ください

赤く囲っている部分に「MicroUSB」の入力ポートが有ります。
ここにスマホの充電とか使っていたアダプターを入れればいいです。

そしてファンタム電源は

赤で囲ったオレンジのボタンになります。
コンデンサーマイクを使う時はここを押してブーストします。これだと別途ファンタム電源を購入する必要はありません。

ご参考までに